*

林 与

戦国時代、林与の祖、林道明は菊池姓を名乗っていたが、戦に敗れ妻の林姓に改姓、林家初代と成す。二代目林就長は関ヶ原の戦いに毛利元就につき参戦するも西軍が敗れた為、これより三代鹿野の山奥にこもる。その時代の墓碑は周南市鹿野光雲寺裏山に埋もれている。(確認済)
林家墓碑縮小<光雲寺裏山に埋もれている林家先祖の墓碑群>

その林家五代目林與一兵衛次章がいよいよ毛利徳山藩初代藩主藩毛利就隆に出仕、林家新初代となる。次章は用人の最高位に出世し、以後代々徳山毛利に仕えた。
林与は興譲館三代目教授林芳雲こと正謙の長男で林家八代目である。名を正敦、敦吉と言った。
幕末、俗論を主張する者は死せんとする正義派に属し、慶応元年(1865)、徳山藩有志血盟書に血判。慶応3年(1867)、筆商林屋与右衛門と称し、京に潜入、上方事情を探索した。明治元年(1868)、戊辰戦争において、北越出兵の献功隊参謀及び軍監を務め、蝦夷出張の命を受く。進軍中、函館戦争大川の役で名誉の戦死を遂げた。時に明治2年(1869)5月8日、27歳の若さであった。明治45年(1912)贈正五位。

墓碑は周南市営泉原共同墓地に、林与の追慕碑とともに佇んでいる。また、周南市永源山には戦没者として石碑が建てられている。
*林家の系譜は『家臣』の項目を参照されたし。

林与墓碑1〇

林与墓碑2〇

追慕碑(素浪人調べ/徳山市史史料と違いあり)
林参謀碑         亀谷侗撰中村春秀書
明治二年己巳五月八日林君憙之以献功隊参謀戦死于蝦夷大川之役同隊厚掩之
在江刺縣而嗣子又収遺髪於郷之塋域立石表之既而同隊之士追慕不已相与謀欲
別建一碑以不朽之及叙其事曰君為参謀之歳
朝廷使薩長諸藩討奥羽叛賊我藩亦在其中先是有新募兵曰山崎隊嘗屢経戦闘
者也故有司以是應徴而本隊不与焉君乃奮然固請以本隊往曰此役也我使彼能勇
能闘不則吾不復返矣有司遂許之君以本隊抵羽州會賊平督府更下令討蝦夷賊翌
年五月賊以精鋭二大隊襲我大川守兵僅三中隊戦殆危君突然提若干兵自傍疾進
横撃勢如快雨賊為驚沮方是時賊覩君乗麾以為長官悉銃狙撃君遂斃于飛丸雨注
際信可惜也嗟夫我兵之勇聞不愧諸藩者此不啻視君之死而然葢君平素訓誨之力
也君嘗以名義激属藩士不苟失信愛才不毫嗇財救急不敢避難是同隊之所以繾綣
圖報效也頃者山縣正彰以同隊之意属文於余曰子與参謀有舊且知参謀之厚非子
而誰子其諾之余為間曰是可辤哉然而君之群行嗣子別有所圖余故不敢詳又係銘

堂々名義 激属一藩 趨人緩急 不敢食言 嗚呼惜哉
委尸荒原 貔貅之士 感泣深思 追思追慕 於斯弗諼
明治五年歳次壬申五月上澣建之

林与追慕碑〇


公開日:
最終更新日:2024/04/18

no image
徳山毛利家14代就慶氏舞台デビュー!

毛利就慶氏のFacebookより。 よく似合って、カッコいいですね‼

→もっと見る

  • info@tokuyamahan.com
PAGE TOP ↑