*

史跡万役山尾崎

万役山事件

正徳5年(1715)、徳山藩3代藩主のとき、(※)万役山の松の木を一本切り取った萩本藩領地(当時西久米村一帯)の農民を、徳山藩の山役人が斬り殺すという事件が発生した。

この事件から、萩領と徳山領の領地争いとなり、双方の領民まで巻き込む大騒動となったので、萩藩主は本藩の権威上「支藩が本家に対して反抗非礼あり」として江戸幕府に徳山藩に対する処置を請願した。幕府の処置は厳しく「徳山藩を取り潰し改易」の裁定となった。

後に、徳山藩士の主家再興の誠意努力が江戸幕府の心を動かし、享保4年(1719)5月、徳山藩は再興された。

(※)当時万役山は、萩領では「墓ノ尾山」、徳山領では「尾崎山」と呼ばれていた。

碑文には、正面「史跡万役山尾崎」と記し、側面には「この地は正徳五年六月徳山藩と萩藩との境界紛争発端の地なり」と記されている。  (周南市教育委員会)

周南市桜木の桜並木の通りの小高い丘(墓地)に建立されている。

1

 

2

 

3

 

4


公開日:

no image
徳山毛利家14代就慶氏舞台デビュー!

毛利就慶氏のFacebookより。 よく似合って、カッコいいですね‼

→もっと見る

  • info@tokuyamahan.com
PAGE TOP ↑